メモ帳代わり。
思ったこと書いちゃるよ。
たまには言いたいこと言わせてねん。。
プロフィール
HN:
むにゃむにゃお
性別:
男性
職業:
自由に生きてます
趣味:
チャートをず~っと見る
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
2025/04/30 (Wed)
02:01:21
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/11/30 (Mon)
06:20:47
内藤VS亀田
ボクシングについては全く詳しくないので、
ただのTVをみた素人としての感想です。
内藤はチャンピオンでありながら、
ずっと挑戦者の気持ちで自分のスタイルで戦ってきた。
すばらしい戦い方だったと思います。
亀田はパフォーマンスとは違い、
頭を使い、冷静な判断で戦った。
大きなミスもなくすばらしい戦い方でした。
結果としては亀田の圧勝でしたが、
日本人同士の戦いとしてすばらしかったと思う。
亀田は内藤を倒してしまったので、
これからは日本のエースとしてボクシング界を
引っ張って行かないといけない。
どんなパフォーマンスをしてもいいけど、
日本人の代表である事は忘れないで欲しい。
ただのTVをみた素人としての感想です。
内藤はチャンピオンでありながら、
ずっと挑戦者の気持ちで自分のスタイルで戦ってきた。
すばらしい戦い方だったと思います。
亀田はパフォーマンスとは違い、
頭を使い、冷静な判断で戦った。
大きなミスもなくすばらしい戦い方でした。
結果としては亀田の圧勝でしたが、
日本人同士の戦いとしてすばらしかったと思う。
亀田は内藤を倒してしまったので、
これからは日本のエースとしてボクシング界を
引っ張って行かないといけない。
どんなパフォーマンスをしてもいいけど、
日本人の代表である事は忘れないで欲しい。
PR
この記事にコメントする
今日のありがたいお言葉 < | HOME | > 文才・・・ください |