03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分は阪神ファンではありません。
しかし、赤星の引退は衝撃的でした・・・
だって、赤星が不調とかケガとかってあまり聞いた事はありません。
今年の巨人独走の影でケガをし、治療中だったとのこと。
赤星は足が早く、守備が良く、
打撃も一発はないがコンスタントに3割を打てる選手。
それなのに・・・・
ケガが選手生命に関わるケガだったのです。
赤星は自分で言っていました。
人が100%なら自分は120%でないと戦えない。
常に全力、常に最高のプレイをしてきた選手です。
その全力プレイで、、、
アスリートとしては致命的なケガをしてしまったのです。
星野阪神の前、野村阪神のとき、
チームの成績こそよくはなかったけど、
チームの礎は着々と作られていました。
その代表が赤星。。。
野村監督はNTT時代の赤星を見ていました。
しかし、スカウトは一切取る気はありません。
背も小さい、長打もない、足がまぁまぁ早いだけ。
しかし、野村監督は9回に代走でつかうからと無理やり
ドラフトにかけました。
野村監督は赤星にプロで生き残れる方法を教え、
それを実践し、一流の選手になりました。
それが全力プレー。。。。
赤星選手、お疲れ様でした。
まだまだ出来る事、たくさんありますよね!
これからも野球界を盛り上げましょう!
そりゃそうだよね。
あれだけの戦力で誰かスランプになったって巨人が勝ちますよ。
それを確実に優勝できたので、今年は良かったと思います。
勝負に絶対はない中で、
王者では無いのに貫禄のある試合内容だったと思います。
来年から何年間は強いんでしょうね。
ほかのチームはそれを打倒できるように頑張って、
日本の野球界を盛り上げていきましょう。
やはり日本の野球は面白いと思います。
行き詰る投手戦、連携の強い守備、考えるバッティング。。
まだまだたくさんありますが、近代野球の最先端は日本です。
世界中に広まるように誇りを持って自慢しましょう!
日本の野球は世界一だ!・・・・と。
日本シリーズは巨人が勝ちましたね。
大道がかっこよかった!!
40歳の男がバットを短く持って必死のヒットでガッツポーズ!!
最高にイカスおやじだぜ!!
若いメンバーがアレを見て燃えないわけがない。
その結果がサヨナラにつながったと思います。
やはり4-2に近づいてきましたね^^
それよりそれより・・・・・・・
松井!!
ヤンキース世界一&MVP!!
すごすぎる・・・
自分が子供のときに、大リーグで日本人が世界一・・・なんて誰が考えた?
しかもMVP・・・・
世界一は日本人でも取れる時代になってきた。
しかしMVPを取るとは・・・・
イチローのオールスターMVPもすごかったけど、
ワールドシリーズでのMVPは別格です!
松井はね、人間としてもすばらしいのですよ。
甲子園で5敬遠されても、、内心はわからないけど、
表面的には大人でもできないようなすばらしい対応をしていた。
人の悪口は言わない、自分に厳しく、けっして驕らない。
すばらしい結果はすばらしい過程から。
ありがとう。松井。
何でイ・スンヨプ使わないかな~??
確かに不調かもしれないけど、
年間通せばホームラン30本打てるバッターだよね。
ヤクルトの青木だって前半打率悪くても、結局3割越すでしょ。。
不調は出ないと直らないんだから・・・
もちろん他にもいい選手いるし、期待したい選手いるんだろうけど、
なら早くクビにしちゃうことだよね。
複数年契約だから仕方ないけど、だったら使おうや。
そんなお金のムダ使いがあるんだったら、私にお金をください。
ということで、巨人は強いですね。
予想通り4-2で勝ちそうです^^
まぁダルビッシュのパワーが全員に乗り移った感じですかね。
どんなに調子が悪くても、体が痛くても、登板すれば一流・・・
若いのにたいした人間です。
ダルビッシュは高校までは強引な性格で仲間意識が無かったそうです。
ある事件をきっかけにチームの結びつき、仲間意識が変わり、
チームのために自分がいる、フォア・ザ・チームの考えに変わったそうです。
巨人はやっぱり強いという気持ちが多い中で、
食い止めたこの1勝。。価値あります。
こりゃ面白そうだぞ~~